〒532-0011 大阪市淀川区 西中島5丁目9-5 NLC新大阪ビル6階
新大阪から10分、西中島から5分

お気軽にお問合せください

診療時間:月~木 10:00~12:00
午後の診療はありません。
(往診と産業医出張に出かけております。)

06-6886-6622
06-6886-6624

curonの利用ガイド


オンライン診療はcuronというシステムを利用して実施しています。
スマホとPCから利用できます。
curon(クロン)の利用方法について具体的な手順を解説します。

最初の登録はたくさん項目があるので、少し大変ですが、
頑張って最後まで行き着いてください。

curonの利用ガイド:こちらをクリックするとさらに詳しい説明があります。

             https://app.curon.co/guide

下記にも同じ内容を記述していますが、上記のサイトの方がわかり易いです。

curonは、堀クリニックが開発・運用しているシステムではありません。
堀クリニックは医療機関としてcuronを利用をしている立場です。

登録操作の途中で分からないことが起こった場合は下記のcuronサポートセンターに問い合わせてください。

問い合わせ先 MICINサポートセンター (curon)

   tel 0120-054-960(平日10:00〜19:00)

   メール support@curon.co

1. アプリのインストール

   iPhoneではAppstoreから、andoroidではPlayストアから「クロン」と検索をします。

   アプリが見つかったら、インストールをしてください。

2. アカウントの作成

  curonアイコンをタップして、アプリを起動します。
  「新規作成はこちら」をタッチします。
   メールアドレスとパスワード(自分で決める)を入力します。
  利用規約に「同意して登録する」をタップをします。

3. ログイン

  curonより確認メールが届きます。
  届いたメールに登録用メールのURLが記載されていますのでタップします。
     curonが自動的に開きます。
  登録したパスワードを入力して「ログイン」をタップします。

4. 医療機関の追加

  + 医療機関の追加をタップする。
  4桁の医療機関コード「 bf04 」を入力する。
  同意書に「同意をする」をタップします。

  自己情報を順に登録します。
  名前(漢字)、名前(カナ)、電話番号、生年月日、性別、住所
  (ここに登録された住所に薬は送られるようになっています。)

  「送信」をタップする。

5. 本人確認(クリニックでの登録作業)

  初診か再診かを尋ねられます。
  「初診」または「再診」をタップします。
  堀クリニックより本人確認を送りますので、数日待ってください。
  スマホの「設定」からcuronの通知機能を「on」して通知がわかるようにしてください。

6. 診察予約

  堀クリニックよりの本人確認が届いたら、「診療に進む」をタップします。
  ビデオ診療の予約をします。

  予約日時の「変更」をタップします。
  診療を受けたい日と時間帯を選択します。
     青い丸印が表示されている日が予約可能日です。
  希望の時間帯を選択して、「決定」をタップしてください。

7. クレジットカード情報の入力

  支払いは、クレジットカードのみになっています。
  支払い方法の「変更」をタップします。
  「カードを登録する」をタップします。
  クレジットカード情報を入力します。
  入力できたら、「登録する」をタップします。  

  要注意:
    カードの利用限度・有効期限などを確認して、現在でも使えるカードかどうかを
    よく確認してください。
    カードの決済ができないためオンライン診療が無効になることが少なからず起こっています。

8.  問診票の入力

  診察内容の画面に戻ります。

  問診票枠内の「回答する」をタップします。

  問診票の回答を入力してください。

  診察券番号も必ず記入してください。

  番号が不明の方は、「不明」と明記してください。

  「送信」をタップします。

9. 予約の確定

  診察に必要な項目をすべて入力したら、「予約を確定する」をタップします。

10. リハーサル

  診察の予定日時までにビデオ通話テストをしておくと安心です。

11.  ビデオ診療

  堀クリニックより、予約時間帯にビデオ通話があります。

  「応答」をタップします。

  予約時間帯内に、最低3回のコールを試みますが、応答がなかった場合は、診察取消になります。
  翌日以降で、再予約をしてください。

  あらかじめ、予約時間帯に応答ができないと気は、事前にキャンセルの電話をしてください。
  堀クリニック側でキャンセルをします。

   キャンセル電話: 06-6886-6622

12. 決済、発送、受取

  診察が終わり次第、クレジットカードでの決済が行なわれます。
  受取は、レターパックプラスを利用しますので、手渡しとなり安心です。
  費用は薬代とcuron手数料330円と送料660円が必要になります。
  堀クリニックより薬を、当日中に発送します。

  決済してから、3日程度で届きます。(郵便事情によって決まります)
  ただし、休日をはさむと、もう少し日数がかかることがあります。

  薬を受け取ったら、「受け取りました」をタップします。
  「受け取りました」の操作をしておかないと次回の申し込みができなくなります。

13. 問い合わせ

  curonの使い方については、下記に問い合わせをしてください。

  堀クリニックは、curonのシステムの利用者の立場ですので、システムに関してはお答えができません。

  問い合わせ先 MICINサポートセンター

   tel 0120-054-960(平日10:00〜19:00)

   メール support@curon.co

14. お疲れ様でした。

  2回目からは、情報の登録はありませんので、
  簡単に利用ができるようになります。

 お願い:

予約した時間に、ビデオ診察室に入室してください。

予約した時刻に診察が始まることではありません。

ビデオ診察室で待っていただくことが必要ですのでご理解ください。

医療機関ですので、急患・救急患者の対応で、
予約時間にビデオ診療ができなくなることがあります。
やむなく、ビデオ予約を予告なくキャンセルする場合がありますので、
ご了解ください。その場合は、再度、予約の取り直しをお願いします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6886-6622

受付時間:月~木
10:00~13:30

新大阪から10分、西中島から5分の距離にあります。
生活の質を向上させるための自由診療の薬品を多種類を扱っています。
サノレックス、プロペシア、インフルエンザワクチン、ED治療薬、自費による医薬品提供、レーザー治療を大阪では最安価圏で提供しています。
オンライン診療を使った薬の提供を始めました。 来院なしで薬を受け取ることができます。
大阪市よりのコロナワクチン接種を実施協力しています。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6886-6622

<受付時間>
月~木 10:00~12:00
お問合わせは診療時間に
電話でお願いします。

午後の診療はありません。

(往診と産業医出張に出かけております。)

堀クリニック

住所

〒532-0011
大阪市淀川区
西中島5丁目9-5
NLC新大阪ビル6階

アクセス

新大阪から10分
西中島から5分

診療時間

月~木 10:00~12:00

電話受付は、10:00~13:30です。