〒532-0011 大阪市淀川区 西中島5丁目9-5 NLC新大阪ビル6階
新大阪から10分、西中島から5分

お気軽にお問合せください

診療時間:月~木 10:00~12:00
午後の診療はありません。
(往診と産業医出張に出かけております。)

06-6886-6622
06-6886-6624
インフルエンザ.JPG

 

3A新型(H1N1)、A香港型(H3N2)と

B型(山形)、B型(ビクトリア)の4種類に

効果のある4種混合ワクチンです。 

接種してから効果が発揮されるまで2週間程度かかります。

2025年のワクチンは、昨年と同様の4価のワクチンです。

大阪では、最も安い費用帯で提供を続けています。


  接種時期: 10月1日(水)から開始します。

        11月末までに接種を受けられることをお勧めします。

        (接種しても、効果が出るには1か月ぐらいかかります。
        12月ぐらいから流行が始まることがあるので、1か月前の
        11月中に接種をすすめています。)
  

 インフルエンザ  ¥3500 (税込)

小学生までは、2回接種が必要です。 

2012年から、3歳以上の子供は大人と同じ量を注射することになりました。 

ワクチンの在庫は、豊富に備えていますが、数には限りがあります。

多人数で受診される場合は事前に予約されることをおすすめします。

集団出張接種

ご希望があれば会社へ出張して集団接種もしています。

 15人以上でお申込みください。または最低金額52500円(税込)を負担してください。

  当院より半径1.5km未満(徒歩20分以内)の会社が対象になります。

 さらに遠方の場合は、別途に出張料が必要になります。

 人数により、接種時間が決まります。

 長い時間をご希望の場合は延長料金が必要です。

過去7年間の接種実績(参考)

年度 接種人数
2024 2015
2023 2420
2022 2759
2021

2899

2020 4145
2019 4151
2018

3853

2021年からはコロナパンデミックのため、接種者が減少しました。

成分

 A新型(H1N1)、A香港型(H3N2)とB型(山形)、B型

(ビクトリア)の4種に対応する混合ワクチンです。

WHOと国立感染症研究所 が、その年に流行する型を

予測して製薬メーカーが製造しています。

2015年より4価ワクチンになりました。

 効果

 体内の免疫の作用を強くして抵抗力をつけます。免疫の力は少しずつ高まってゆくので充分な効果は現れるには2週間から1ヶ月かかります。

 注射した日から効果がでるわけではありません。

 接種方法

 ワクチン0.5mlを皮下に注射をします。

右または左の上腕部の外側の軟らかい部分が最適です。

極細の針を使うので注射の際に痛みはほとんどありません。

アレルギー

反応

 ワクチンは身体にとっては、異物になりますので、注射したところにはアレルギー反応が現れます。

一般的には、注射したところが、赤くなったり、熱くなったり、かゆみがでたりすることが数日続きます。

かゆくなったときは、かかずに冷やすようにしましょう。 

まれに全身反応として熱がでたり、身体がだるくなったりすることもあります。

 当日の注意

 特別の生活上の制限はありません。入浴もOKです。   適度の飲酒もOKです。 普段している運動も支障ありません。 徹夜など特別に負担のかかることはやめましょう。

 接種回数

 大人の場合には1回で充分な免疫力が獲得できると考えられています。 小学生までの小児は2回接種することが必要です 過去の経験で充分な免疫ができなかった方や、特別強い免疫力を希望される方は、2回接種を受けて下さい。2回目は、最初の接種を受けてから1ヶ月後になります。

1.オフィスでの集団感染がふせげる。

  会社は密閉された狭い空間で多くのひとが長時間過ごします。

 一人がインフルエンザに感染すると空気感染するため、容易に

 オフィス全体に伝染してゆきます。

2.安い費用で、つらい思いが避けられる。

 今は、インフルエンザに効果のある薬がある時代になりました。

しかし、医療機関を受診して治療を受けると、最低でも3000円以上の

治療費がかかります。

それと比べるとワクチンの方が安くて、身体のつらい思いをしなくてすみます。

病気にならないための保険料という考え方です。

3.会社の経費にできます。

 従業員に対する福利厚生の事業として会社の必要経費に計上できます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6886-6622

受付時間:月~木
10:00~13:30

新大阪から10分、西中島から5分の距離にあります。
生活の質を向上させるための自由診療の薬品を多種類を扱っています。
サノレックス、プロペシア、インフルエンザワクチン、ED治療薬、自費による医薬品提供、レーザー治療を大阪では最安価圏で提供しています。
オンライン診療を使った薬の提供を始めました。 来院なしで薬を受け取ることができます。
 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6886-6622

<受付時間>
月~木 10:00~12:00
お問合わせは診療時間に
電話でお願いします。

午後の診療はありません。

(往診と産業医出張に出かけております。)

堀クリニック

住所

〒532-0011
大阪市淀川区
西中島5丁目9-5
NLC新大阪ビル6階

アクセス

新大阪から10分
西中島から5分

診療時間

月~木 10:00~12:00

電話受付は、10:00~13:30です。