〒532-0011 大阪市淀川区 西中島5丁目9-5 NLC新大阪ビル6階
新大阪から10分、西中島から5分
診療時間:月~木 10:00~12:00
午後の診療はありません。
(往診と産業医出張に出かけております。)
薬剤名 プラノバール配合錠
費用 3000円(説明と薬剤費を含む)
平日の10時から12時30分の間で受診をしてください。
受付で「アフターピルがほしい。」 と言って下さい。
避妊のメカニズム
性行為後に卵子の着床を防ぐための緊急避妊薬です。
性ホルモンを乱すことにより、子宮内膜を早期にはがして、卵子の
着床を防ぎます。
排卵を遅らせる効果もあります。
避妊の効果は、70〜90%と言われています。
用法 性行為後、72時間以内に2錠を服用します。
12時間経過したら、2回目として2錠を服用します。
合計4錠を服用することになります。
☆最初の2錠を早く服用するほど、効果が高くなります。
副作用
吐き気がかなりの頻度で起こります。(30%程度)
頭痛などの症状も起こることがあります。
吐き気止めがご希望ならば、10錠500円で処方します。
出血
通常の予定日より、早めに出血が始まることが多いです。
予定日を1週間すぎても、出血が始まらない場合は、
妊娠の有無を調べてください。
参考
その他の、アフターピルとしてノルレボがありますが、
非常に高価で、10,000円以上しますので、当院では取り扱いをしていません。
ノルレボは、吐き気が少ないと言われています。
プラノバールとノルレボの避妊効果は同じ程度です。
受付時間:月~木
10:00~13:30
新大阪から10分、西中島から5分の距離にあります。
生活の質を向上させるための自由診療の薬品を多種類を扱っています。
サノレックス、プロペシア、インフルエンザワクチン、ED治療薬、自費による医薬品提供、レーザー治療を大阪では最安価圏で提供しています。
オンライン診療を使った薬の提供を始めました。 来院なしで薬を受け取ることができます。
大阪市よりのコロナワクチン接種を実施協力しています。
自由診療
レーザー治療
予防接種
コロナ感染の基礎知識